目次
SSHとは
SSHとはスーパーサイエンスハイスクールの略語ですが、数年前にいた学校はその指定校でした。
文部科学省では、将来の国際的な科学技術関係人材を育成するため、先進的な理数教育を実施する高等学校等を「スーパーサイエンスハイスクール」として指定し、学習指導要領によらないカリキュラムの開発・実践や課題研究の推進、観察・実験等を通じた体験的・問題解決的な学習等を平成14年度より支援しています。
文部科学省HP
https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/gakkou/1309941.htm
文部科学省よりSSHの指定を受けた学校には、科学技術振興機構(JST)が活動推進に必要な支援を実施します。 JSTは学校に代わり物品購入、研修・講師費用等の支払いを行うほか、発表会の企画運営や情報提供等を行い、SSHの活動をサポートしています。
国立研究開発法人 科学技術振興機構HP
https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/index.html
令和元年度の場合、全国で212校が指定されています。(高校名は上記文部科学省のHPに載っています)
これに指定されると、学校単独の大きな予算がもらえ、さまざまな研究や授業ができるというメリットがあります。
一方で、それに見合う内容の調査研究、カリキュラムや授業や行事を実施しなければならず、それをきちんと報告する義務も当然あるので、教員の負担もあります。
学校内でのコンセンサスと、指導する側の意欲がポイントですね。あと公立学校の場合、教員が毎年入れ替わる中でそれを継続できるかどうかも大事になってきます。
さて指定後、科学に関する授業を各教科で取り組みましょう、ということになりました。
「科学の世界」という大テーマのもと、「科学」と「国語」をリンクさせた授業ということで、こんなプリントを作りました。(「わかったつもり」(西林克彦)、「99.9%は仮説」(竹内薫)などの本を参考にしました。)
科学とは・・・論理性と根拠づけ
「科学とは、結論に対し、誰もが納得できるような説明が必要。個人の思いこみでなく、すべての人に通じる約束事によって、結論に至るまでの過程に誤りのないことを証明すること。」
でも実際は「思い込み」が意外と多いんじゃないか、ということをまず確認しようという試みでした。
内容的にセンシティブなものもあったりしますが、かなり前のものだということでご理解を。
真実はどっち?
次のうち、正しいと思うものには○を、間違いだと思うものには×をつけてみよう。(わからない場合は△)
- 私は女(男)である。
- 飛行機が飛ぶ理由は科学的に解明されている。
- 金で買えないものはない。
- 日本はTPPに参加すべきではない。
- 地球が太陽の周りを回るのであって、太陽が地球の周りを回るのではない。
- 甲子園に出るのは東京大学に入るより難しい。
- マイナスイオンは体にいい。
- しっかり勉強しないといい大学に入れない。
- 原始的な生物から40億年という長い時間をかけて少しずつ進化していった結果、人類が誕生した。
- 殺人は犯罪である。
- 尖閣諸島は日本の領土である。
- 太陽系の惑星は、水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星の8つである。
- 虹の色は七色である。
- 二酸化炭素が増えると温室効果で地球が温暖化する。
- このまま少子化が進むと、いずれ日本の人口は0になる。
今見るとちょっと古い話題、「TPP」「マイナスイオン」「尖閣諸島」などもありますが、当時思いつくものを挙げてみました。
生徒は一生懸命考えて○×をつけていきますが、まわりの友達とは意見が合わないものもあるようです。
15問中、半分以上○をつける生徒もいました…
でも「正しい!」ってはっきり言えるものはあるんでしょうか。以下、解答例です。
△1 私は女(男)である。 ・身体的にはそうでも、精神的には違うという人も。将来的には性転換の可能性もある?
△2飛行機が飛ぶ理由は科学的に解明されている。 ・翼の上の空気の流れが速くなる。→圧力差が生まれ、高い方から低い方(下から上)へ持ち上がる力が働く。(これが揚力?)→しかし、なぜ空気の流れが速くなるのか? これ以上は自分で調べてもらうしか…
×3金で買えないものはない。 ・堀江貴之氏(旧ライブドア社長)が言った有名な言葉。しかし誰も反論できなかった。
△4 日本はTPPに参加すべきではない。 ・賛否両論あり。価値判断は人によって違う。
○5 地球が太陽の周りを回るのであって、太陽が地球の周りを回るのではない。 ・しかし、昔は違ったよ。(天動説から地動説へ。また変わるかも?)
△6 甲子園に出るのは東京大学に入るより難しい。 ・何を規準にするのか? 野球部員と全受験生?
△7 マイナスイオンは体にいい。 ・マイナスイオンって何? そもそも定義づけが難しい。
△8 しっかり勉強しないといい大学に入れない。 ・「いい大学」が何を指すのか? 精神論としてはアリですが。
△9 原始的な生物から40億年という長い時間をかけて少しずつ進化していった結果、人類が誕生した。 ・これは進化論。(ダーウィン)最近では諸説あり。どれも論理的な証明はできない。あくまで仮説。だから進化「論」である。
△10 殺人は犯罪である。 ・正当防衛(やむを得ず、の場合は無罪になることも)。大量殺人(ヒットラーなど)はどうなる?
△11 尖閣諸島は日本の領土である。 ・たしかにはるか昔に中国がそれを認めたような記録もあるらしいが・・・ 現状では?
△12 太陽系の惑星は、水星・金星・地球・火星・木星・土星・天王星・海王星の8つである。 ・ほんの少し前まで、「冥王星」は惑星の仲間でした。また新たな惑星が見つかる可能性も?
×13 虹の色は七色である。 ・これは日本の話。(赤、橙、黄、緑、青、藍、紫)イギリス、アメリカでは6色あるいは7色。ドイツでは5色。アフリカのある部族では3色とされているそうです。
△14 二酸化炭素が増えると温室効果で地球が温暖化する。 ・そう言われているが、別の説もある。かっては氷河期もあった。
△15 このまま少子化が進むと、いずれ日本の人口は0になる。 ・グラフの傾きだけでそんな予測はできません。今の状況がそのまま進むとは限らないので。
どうやら、5の「地動説」(これも実感としてはありませんが)以外は○をつけられないようです。
「○○は◻︎◻︎である」という命題が当たり前のように信じられていても、実ははっきりしなかったり思い込みだったりするということですね。
この解答例もその当時のもので、LGBTという言葉もまだ広がっていませんでしたし、時代によっても捉え方は変わるし、正解がひとつとは限りません。
今はネットニュース、SNS全盛です。ステマ、フェイク、偏向、差別、過激、悪意に満ちたもの、善意の顔をした意図せぬ声などにあふれています。
どんな情報にもそういうものが潜んでいる、ということを前提に考えていかないといけないなと思います。
最近のコメント