MENU

イントロダクション

  • このブログについて
  • プロフィール

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

76人の購読者に加わりましょう
SEARCH

バクナンランナー、希望の日々

  • ホーム
  • ランニング
  • back number
  • ココロ
    • 生き方
    • シェアリング
    • ファシリテーション
    • 教育
  • 言葉
    • 歌詞
    • 読書
  • 日々のこと
  • back number 「HAPPY BIRTHDAY」歌詞の意味〜なぜ「僕」でなくて「俺」なのか。

  • MGC(マラソン・グランド・チャンピオンシップ) 雑感

  • 還暦の日、子どもたちからの超サプライズ!

  • 「天気の子」テーマ考察 〜少年が大人になる物語〜

  • 「ピンチはチャンス」は本当です

  • 絶望のなかで

  • 「不安」は「希望」です

月間走行距離

2019年5月1日

4月のトータルは226㎞。いつも250㎞を目標にしているので、ちょっと少なかったかな。 けれど最近は、距離にあまりこだわらないことにしています。 これは人によって考え方もいろいろなので、あくまで私見ですが。 「フルマラソ…

雨の日は

2020年4月2日

いよいよ今日が平成最後の日。1959年生まれなので、昭和と平成を30年ずつ生きてきたことにさっき気づきました。 となると令和も30年生きなければね。90歳ですが(^_^;) で、あいにくの雨です。 雨の日に走るのはなかな…

久しぶりの東京ラン

2019年9月4日

風はあるものの、よく晴れた朝。 昨夜は10連休初日、人でごった返した新宿で飲み会。女性1人を含む3人でワイン3本を空けました💦 飲み過ぎの身体を少しでも絞ろうと、2時間走に出発。 今日は山手通りをメインに…

はじめまして

2019年5月1日

もうすぐ60歳。周りの同年代を見るとみんな何となく「枯れて」いますが・・・ 人生はこれからですよね。 定年後を幸せに暮らすために思うこと、やっていること、綴ってみたいと思います。

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24

検索

MENU

  • back number 23
  • SDGs 5
  • ココロ 65
    • 生き方 36
  • シェアリング 6
  • ファシリテーション 11
  • ランニング 72
  • 教育 14
  • 旅行 13
  • 日々のこと 215
  • 映画 1
  • 歌詞 5
  • 言葉 54
    • 読書 17

人気記事ランキング

  • 兼好が伝えたかったこと~徒然草「高名の木登り」~
    兼好が伝えたかったこと~徒然草「高名の木登り」~
  • 原田マハ「無用の人」
    原田マハ「無用の人」
  • 夏目漱石「こころ」〜「K」が開けた襖の謎(なぜ二尺なのか?)
    夏目漱石「こころ」〜「K」が開けた襖の謎(なぜ二尺なのか?)
  • 夏目漱石「こころ」~「K」の自殺、その理由~
    夏目漱石「こころ」~「K」の自殺、その理由~
  • 「竹」(萩原朔太郎)を考える
    「竹」(萩原朔太郎)を考える
  • back number「march 」ってどういう意味なの?
    back number「march 」ってどういう意味なの?
  • 「無常という事」(小林秀雄)を読む
    「無常という事」(小林秀雄)を読む
  • 「舞姫」(森鷗外)〜豊太郎の生き方は許せない?〜
    「舞姫」(森鷗外)〜豊太郎の生き方は許せない?〜
  • 兼好は上人を非難してない!〜徒然草「丹波に出雲といふ所あり」〜
    兼好は上人を非難してない!〜徒然草「丹波に出雲といふ所あり」〜
  • back number「西藤公園」の歌詞 〜「花束」の2人へ〜
    back number「西藤公園」の歌詞 〜「花束」の2人へ〜

カレンダー

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    
  • ホーム
  • ランニング
  • back number
  • ココロ
    • 生き方
    • シェアリング
    • ファシリテーション
    • 教育
  • 言葉
    • 歌詞
    • 読書
  • 日々のこと

©Copyright2023 バクナンランナー、希望の日々.All Rights Reserved.