「辛いこと、苦しいことを楽しむ」
朝ドラ「スカーレット」の喜美子のことば 先週、朝の連続テレビドラマ「スカーレット」の中にすごく印象的な喜美子の言葉がありました。 京都に旅立つ一人っ子の武志に、母親としての思いを込めて掛ける言葉です。 何でも楽しみなさい…
朝ドラ「スカーレット」の喜美子のことば 先週、朝の連続テレビドラマ「スカーレット」の中にすごく印象的な喜美子の言葉がありました。 京都に旅立つ一人っ子の武志に、母親としての思いを込めて掛ける言葉です。 何でも楽しみなさい…
「思い込み」に気づく 2030SDGsのファシリテーター養成講座から10日。リトライ(追試験)にもなんとか合格してほっとしてはいますが、あの3日間に学んだこと、気づかされたことはずっと心の奥にとどまっています。 なかでも…
まさか、とも言えない結果 長い1週間と1日でした。 3日間の「2030SDGsファシリテーター養成講座」を受講したのが2月の4~6日。その3日間も今までの人生観がひっくり返る強烈な体験でしたが、そのあと今日までの8日間も…
3日間の「2020SDGsファシリテーター養成講座」が終わりました。 と言っても、心の中はずっしり重く、何とも言いようのない居心地の悪さみたいな感じが残っています。 それは、この講座が期待外れだったということでは全くなく…
12月のFAJ(日本ファシリテーション協会)東京定例会に参加しました。 今回はインプロです。『本番で発揮する7つの力 ~インプロシンキングとファシリテーション~』というテーマ。 すインプロとはimprovisation(…
先月のFAJ(日本ファシリテーター協会)定例会でお話をうかがった、森時彦氏の「ザ・ファシリテーター」を読んでの感想です。 2004年に発行されていますから、もう15年も経っているのですが、本当に面白くてたくさん学べて考え…
毎月第4土曜日はFAJ(NPO法人日本ファシリテーション協会)の定例会です。今回はFAJフェローの森時彦氏のお話を聞くことができました。 先月参加できなかった、同じくフェロー堀公俊氏に次いでの、題して「ザ・リアルファシリ…
土曜日に地方創生の養成講座を受けましたが、今の状態はいわゆる「仮免許」。公認ファシリテーターのもとでサブとして実際に体験する必要があります。 早目にやらないと講座の内容を忘れてしまいそうなので、4日後すぐにやることにしま…
なぜカードゲームなのか 茅場町のFin GATE KAYABAで10時から18時までの8時間、養成講座を受講しました。 集まったのは全国から総勢36名。北は北海道から南は大分。覚えているだけでも岩手、宮城、福井、富山、和…
土曜日はFAJ(日本ファシリテーション協会)の定例会へ。 https://www.faj.or.jp/base/tokyo/event/20190928-2/ 4つのテーマの中で、『将棋で考えるファシリテーション 〜ファ…