MENU

イントロダクション

  • このブログについて
  • プロフィール

カテゴリー

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

61人の購読者に加わりましょう

SEARCH

バクナンランナー、希望の日々

  • ホーム
  • ランニング
  • back number
  • ココロ
    • 生き方
    • シェアリング
    • ファシリテーション
    • 教育
  • 言葉
    • 歌詞
    • 読書
  • 日々のこと
  • back number 「HAPPY BIRTHDAY」歌詞の意味〜なぜ「僕」でなくて「俺」なのか。

  • MGC(マラソン・グランド・チャンピオンシップ) 雑感

  • 還暦の日、子どもたちからの超サプライズ!

  • 「天気の子」テーマ考察 〜少年が大人になる物語〜

  • 「ピンチはチャンス」は本当です

  • 絶望のなかで

  • 「不安」は「希望」です

1km+8km+1kmサンドイッチ走

2020年5月7日

先週の日曜日、Kくんの呼びかけでちょっとしたスピード走の練習をすることになりました。 Kくん、もともと町内の同じ地区に住んでいて、駅伝のときは襷をつないでいる仲間です。 まだ30代前半ですが、理論派であり実践派。とても真…

中止レースのエントリー代返金、どう決まる?

2020年5月5日

だいぶ前ですが、中止になった板橋Cityマラソンの参加賞と返金分のクオカードが送られてきました。 8,600円のエントリー代に対して半額の4,300円分が戻ってきたので、なんとなく得した気分・・・いや、間違いなく損してい…

初の月間400km

2020年10月19日

3月に退職し、収入はほぼなくなりましたが、時間だけはたっぷりあるようになりました。 新型コロナウィルスのことがなければ、もう少し次の仕事に向けて動けていたのでしょうが、致し方ありません。 自粛で外出もなかなかできなくなり…

withコロナの教育を考える ~オンライン「授業」の前に~

2020年5月14日

この2か月の大きな変化 2月27日、政府が3月2日から春休みまでの休校要請を発表しました。 その後、4月7日に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡に緊急事態宣言が出され、全国の多くの学校も5月6日まで休校を延長しま…

ソーシャルディスタンス・ラン

2020年4月22日

経験則が成り立たない この1か月、かつて経験したことのない劇的な社会の変化がありました。 テレビや新聞というマスメディアから流れてくるニュースも、ネットからあふれ出てくる情報も、日々刻刻と変わっていき、いったい何が正しい…

久しぶりのランニング・フォーミュラ、2Qトレーニング

2020年3月22日

金曜日は15kmジョグ+16kmペース走の合計31kmを走り、昨日はつなぎの5km。きょうの朝も疲労感はそれほどありません。 4月19日開催予定の長野マラソンが、実施か中止かが決まるのは3日後の25日です。新型コロナのこ…

レースがあるから、ではなくただ走る

2020年3月21日

毎年出場していた4月12日の「南アルプス桃源郷マラソン」も中止が発表されました。 60歳代の年代別表彰を狙っていましたが、まだ新型コロナウイルスの感染が収まらない中では無理もないと思います。 けれど、日々の練習は次のレー…

富士登山競走を走るということ

2020年3月20日

ついに定員満たず⁉︎ 今年2020年の富士登山競走、山頂コースは結局2,500人の定員に満たないままエントリー期間が終了したようです。 間違いなく新型コロナウイルスの影響ですが、感染への恐怖というより、もっ…

富士登山競走、エントリーの異変

2020年3月18日

3月16日の21時から、今年の富士登山競走のエントリーが始まりました。 日本の最高峰の頂上を目指す、他に類をみないハードな大会です。 当然ながら人気も高く、例年ほんの数分でエントリーが締め切られるという、まさに第一関門は…

Being(あり方)が問われる~新型コロナウイルスの日々~

2020年7月4日

「なんとか持ちこたえている」? 2月27日、安倍首相が小中高校の休校を要請してから19日経ちました。 その間、都道府県や市町村の教育委員会によって若干の違いはあるものの、おおむね全国の小中高校が休校を続けています。 「生…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 24
  • >

検索

MENU

  • back number 23
  • SDGs 5
  • ココロ 65
    • 生き方 36
  • シェアリング 6
  • ファシリテーション 11
  • ランニング 71
  • 教育 14
  • 旅行 13
  • 日々のこと 212
  • 映画 1
  • 歌詞 5
  • 言葉 54
    • 読書 17

人気記事ランキング

  • 夏目漱石「こころ」~「K」の自殺、その理由~
    夏目漱石「こころ」~「K」の自殺、その理由~
  • 夏目漱石「こころ」〜「K」が開けた襖の謎(なぜ二尺なのか?)
    夏目漱石「こころ」〜「K」が開けた襖の謎(なぜ二尺なのか?)
  • 「竹」(萩原朔太郎)を考える
    「竹」(萩原朔太郎)を考える
  • スリープモードから復帰しない!~慣れるしかない? パソコンのトラブル~
    スリープモードから復帰しない!~慣れるしかない? パソコンのトラブル~
  • 「無常という事」(小林秀雄)を読む
    「無常という事」(小林秀雄)を読む
  • 兼好が伝えたかったこと~徒然草「高名の木登り」~
    兼好が伝えたかったこと~徒然草「高名の木登り」~
  • クレジットカードの番号を電話で伝えるのは大丈夫なの?
    クレジットカードの番号を電話で伝えるのは大丈夫なの?
  • back number「水平線」歌詞を読む 
    back number「水平線」歌詞を読む 
  • back number "003" に込められたストーリー
    back number "003" に込められたストーリー
  • ガーミンのVO2MAX(最大酸素摂取量)を考える。
    ガーミンのVO2MAX(最大酸素摂取量)を考える。

カレンダー

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 10月    
  • ホーム
  • ランニング
  • back number
  • ココロ
    • 生き方
    • シェアリング
    • ファシリテーション
    • 教育
  • 言葉
    • 歌詞
    • 読書
  • 日々のこと

©Copyright2021 バクナンランナー、希望の日々.All Rights Reserved.